2025/10/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
危機の権力(キキ ノ ケンリョク)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
塩田潮∥著(シオタ,ウシオ)。
|
出版者。 |
エムディエヌコーポレーション/東京。
|
出版年。 |
2021.6。
|
発売者。 |
インプレス(発売)。
|
ページと大きさ。 |
246p/18cm。
|
シリーズ名。 |
MdN新書 022。
|
件名。 |
日本-政治。
|
危機管理(行政)。
|
内閣総理大臣-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:312.1。
|
NDC9 版:312.1。
|
ISBN。 |
978-4-295-20145-8。
|
4-295-20145-6。
|
9784295201458。
|
4295201456。
|
価格。 |
891。
|
タイトルコード。 |
1000157732。
|
内容紹介。 |
新型コロナウイルスの蔓延が中国・武漢市で広がったのは2019年晩秋からだった。その後、2年にわたりまっとうな日常や仕事を奪われると誰が想像したか?歴史上の「危機のリーダー」が直面した超克史を教訓に歴代政権と宰相の決断の時を問う。。
|
著者紹介。 |
1946年、高知県生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。雑誌編集者、記者などを経てノンフィクション作家に。『霞が関が震えた日』(講談社文庫)で第5回講談社ノンフィクション賞を受賞。主著に『日本国憲法をつくった男宰相幣原喜重郎』(朝日文庫)、『憲法政戦』(日本経済新聞出版社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016849588。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)4社会科学(赤)4。
|
- 請求記号:
- 312.1/シオタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000157732