2025/08/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
こうして生まれた日本の歌(コウシテ ウマレタ ニホン ノ ウタ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
心の歌よ! 2(ココロ ノ ウタ ヨ)。
|
著者名等。 |
伊藤千尋∥著(イトウ,チヒロ)。
|
出版者。 |
新日本出版社/東京。
|
出版年。 |
2021.5。
|
ページと大きさ。 |
223p/19cm。
|
件名。 |
歌謡-日本-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:767.04。
|
NDC9 版:767.04。
|
ISBN。 |
978-4-406-06594-8。
|
4-406-06594-6。
|
9784406065948。
|
4406065946。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000153675。
|
内容紹介。 |
人生には歌がつきもの。しかも、それぞれの歌にはいくつもの「引き出し」が隠されている。ちいさい秋みつけた、ヨイトマケの唄、北風小僧の寒太郎など、心を揺さぶる日本の代表的な57曲から見えてくる「人間ドラマ」を綴る。。
|
著者紹介。 |
1949年、山口県生まれ。71年にキューバでサトウキビ刈り国際ボランティアに参加。73年、東京大学法学部を卒業、「東大ジプシー調査探検隊」隊長として東欧を調査する。74年、朝日新聞社に入社。東京本社外報部などを経て、84~87年サンパウロ支局長。88年『AERA』創刊編集部員を務めた後、91~93年バルセロナ支局長。2001~04年ロサンゼルス支局長。現在はフリーの国際ジャーナリスト。「コスタリカ平和の会」共同代表、「九条の会」世話人も務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016901405。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)37人文科学(黄)37。
|
- 請求記号:
- 767/イトウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000153675