2025/08/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
哲学のナショナリズム(テツガク ノ ナショナリズム)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
性、人種、ヒューマニティ(セイ ジンシュ ヒューマニティ)。
|
著者名等。 |
ジャック・デリダ∥著(デリダ,ジャック)。
|
藤本一勇∥訳(フジモト,カズイサ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2021.4。
|
ページと大きさ。 |
299p/20cm。
|
件名。 |
ナショナリズム。
|
分類。 |
NDC8 版:134.9。
|
NDC9 版:134.96。
|
ISBN。 |
978-4-00-024062-8。
|
4-00-024062-5。
|
9784000240628。
|
4000240625。
|
価格。 |
3400。
|
タイトルコード。 |
1000152101。
|
内容紹介。 |
ハイデガーの思考が、自分をそこから引き剥がそうとしていた、ナチズムとヒューマニズムに対して曖昧なままであることを告発。「人類」「国民」「家族」、さらには「性」とも訳せる複雑な「ゲシュレヒト」概念を手がかりに、ハイデガーと対決する思考の軌跡。。
|
著者紹介。 |
【ジャック・デリダ】1930-2004.アルジェリア生まれ.フランスの哲学者,思想家.主な著書に,『グラマトロジーについて』(De la grammatologie,Minuit,1967)などがある.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【藤本一勇】1966年生まれ.早稲田大学文学学術院文化構想学部教授.著書に,『情報のマテリアリズム』(NTT出版,2013年)など.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012684326。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号5〜6棚番号5〜6。
|
- 請求記号:
- 134.9/テリタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000152101