2025/05/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
仁愛女子短期大学研究紀要 第53号(令和2年度)(ジンアイ ジョシ タンキ ダイガク ケンキュウ キヨウ(53 2))。
|
著者名等。 |
仁愛女子短期大学∥[編](ジンアイ ジョシ タンキ ダイガク)。
|
出版者。 |
仁愛女子短期大学/福井。
|
出版年。 |
2021.3。
|
ページと大きさ。 |
108p/30cm。
|
一般注記。 |
ISSN:0913-8587。
|
件名。 |
逐次刊行物。
|
分類。 |
郷土分類:H050。
|
NDC8 版:051。
|
内容細目。 |
意味論の方法 会計記号論からの一提言 / 大西新吾∥著(オオニシ,シンゴ) / p1~6 ; 品種・収穫時期の異なる福井県産ウメ果実から調製した梅シロップの品質・性状 / 小林恭一∥ほか著(コバヤシ,キョウイチ) / p7~12 ; 海外での企業連携によるPBL型授業設計と実践に関する考察 / 澤崎敏文∥著(サワザキ,トシフミ) / p13~18 ; オンライン授業のためのFD活動のリデザイン / 田中洋一∥ほか著(タナカ,ヨウイチ) / p19~25 ; 《おすそわけマスク》 コロナ禍の暮らしの中から共有のあり方を思索する / 前田博子∥著(マエダ,ヒロコ) / p27~34 ; 魚釣り遊びを利用したFunctional reach testにおける測定条件の検討 机の高さがテスト結果に及ぼす影響に着目して / 内田雄∥著(ウチダ,ユウ) / p35~39 ; 幼児の家庭における音楽活動の特徴 性差と年齢差を考慮して / 河野久寿∥著(カワノ,ヒサトシ) / p41~46 ; 領域「表現」の授業のあり方(2) 2 『幼稚園のための指導書 音楽リズム編』から学ぶ / 木下由香∥著(キノシタ,ユカ) / p47~54 ; 保育職への接続・適応に関する先行研究の系譜と課題(2) 2 養成校学生から現場保育者への移行に着目して / 増田翼∥著(マスダ,ツバサ) / p55~64 ; 親子に対する災害食教育の実践および理解度について / 森恵見∥著(モリ,エミ ) / p65~70 ; ”Aaron Penley,SKETCHING FROM NATURE IN WATER COLOURS,1870”の翻訳について / 重村幹夫∥著(シゲムラ,ミキオ) / p71~98。
|
タイトルコード。 |
1000151226。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 4 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 2 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1041221746。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 郷土2郷土2。
|
- 請求記号:
- H050/Z/1-53B。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 1041221753。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 郷土2郷土2。
|
- 請求記号:
- H050/Z/1-53A。
|
- 状態:
- 禁帯出。
|
3。 |
- 資料番号:
- 2040345783。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号1〜3棚番号1〜3。
|
- 請求記号:
- H050b/シンア/53。
|
- 状態:
- 在架。
|
4。 |
- 資料番号:
- 2040345791。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 書庫(このレシートを窓口へ)書庫(このレシートを窓口へ)。
|
- 請求記号:
- H050a/シンア/53。
|
- 状態:
- 禁帯出。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000151226