2025/07/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ヘイトスピーチと対抗報道(ヘイト スピーチ ト タイコウ ホウドウ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
角南圭祐∥著(スナミ,ケイスケ)。
|
出版者。 |
集英社/東京。
|
出版年。 |
2021.4。
|
ページと大きさ。 |
262p/18cm。
|
シリーズ名。 |
集英社新書 1062。
|
件名。 |
ヘイトスピーチ。
|
ジャーナリズム-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:361.8。
|
NDC9 版:361.8。
|
ISBN。 |
978-4-08-721162-7。
|
4-08-721162-2。
|
9784087211627。
|
4087211622。
|
価格。 |
880。
|
タイトルコード。 |
1000148905。
|
内容紹介。 |
ヘイトスピーチデモの現場で取材を重ねてきた著者が、メディアはそれとどのように向き合ってきたのかを検証。日韓の戦後補償問題を長年追い続けてきた著者だからこそミクロとマクロ両方の視点からの解説が可能となった、「ヘイトスピーチ問題」の入門書。。
|
著者紹介。 |
1979年、愛媛県出身。大阪外国語大学卒業。愛媛新聞記者を経て、渡韓しフリージャーナリストに。2009年共同通信入社。大阪社会部、福岡編集部、社会部を経て2020年から広島支局次長。「共同通信ヘイト問題取材班」の一員。日本軍慰安婦や徴用工など日韓の戦後補償問題について長年追い続けている。共著に『戦争への想像力』(新日本出版社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016840165。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)4社会科学(赤)4。
|
- 請求記号:
- 361.8/スナミ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000148905