2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
古典について(コテン ニ ツイテ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
吉川幸次郎∥〔著〕(ヨシカワ,コウジロウ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2021.4。
|
ページと大きさ。 |
229p/15cm。
|
シリーズ名。 |
講談社学術文庫 2665。
|
一般注記。 |
筑摩書房 1966年刊の再刊。
|
件名。 |
日本文学-歴史。
|
漢文-歴史。
|
日本思想。
|
分類。 |
NDC8 版:910.2。
|
NDC9 版:910.2。
|
ISBN。 |
978-4-06-523180-7。
|
4-06-523180-9。
|
9784065231807。
|
4065231809。
|
価格。 |
960。
|
タイトルコード。 |
1000148659。
|
内容紹介。 |
中国古典文学の泰斗、吉川幸次郎の目に、江戸の学者はどう映ったのか。日本書紀の時代から連綿と続く大陸文化の受容史を繙く。そして清朝の儒学との比較を交えつつ、本場をも凌ぐ江戸の漢学が達した境地を描き出す。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016841460。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)3人文科学(黄)3。
|
- 請求記号:
- 910.2/ヨシカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000148659