2025/05/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
校庭の雑草(コウテイ ノ ザッソウ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
岩瀬徹∥共著(イワセ,トオル)。
|
川名興∥共著(カワナ,タカシ)。
|
飯島和子∥共著(イイジマ,カズコ)。
|
版次。 |
新訂。
|
出版者。 |
全国農村教育協会/東京。
|
出版年。 |
2021.4。
|
ページと大きさ。 |
189p/21cm。
|
シリーズ名。 |
野外観察ハンドブック。
|
件名。 |
生物教育。
|
草-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:375.42。
|
NDC9 版:375.42。
|
ISBN。 |
978-4-88137-199-2。
|
4-88137-199-1。
|
9784881371992。
|
4881371991。
|
価格。 |
1930。
|
タイトルコード。 |
1000148082。
|
内容紹介。 |
最も身近なフィールドである校庭に生える雑草たちを野外観察の主役とする1冊。「第1部 雑草の形とくらし」「第2部 校庭の雑草280種」「第3部 校庭の雑草の調べ方」で構成する。巻末に用語解説や索引などを付す。。
|
著者紹介。 |
【岩瀬徹】千葉県生まれ。元千葉県立千葉高等学校教諭。現NPO法人自然観察大学名誉学長。2004年日本雑草学会賞(技術賞)受賞。主な著書に『図説日本の植生』(共著、講談社学術文庫)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【川名興】千葉県生まれ。元千葉県富津市立飯野小学校校長。現NPO法人自然観察大学講師。主な著書に『クモの合戦』(共著、未来社)、『日本貝類方言集』(未来社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016840546。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)11自然科学(緑)11。
|
- 請求記号:
- 470.3/シンコ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000148082