2025/10/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本一魚好きな芸人の魚図鑑(ニホンイチ サカナズキ ナ ゲイニン ノ サカナズカン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
さかな芸人ハットリが日本一周して出会った魚たち(サカナ ゲイニン ハットリ ガ ニホン イッシュウ シテ デアッタ サカナタチ)。
|
著者名等。 |
さかな芸人ハットリ∥著(サカナ ゲイニン ハットリ)。
|
宮崎佑介∥監修(ミヤザキ,ユウスケ)。
|
出版者。 |
KADOKAWA/東京。
|
出版年。 |
2021.4。
|
ページと大きさ。 |
160p/19cm。
|
件名。 |
釣。
|
魚。
|
分類。 |
NDC8 版:787.1。
|
NDC9 版:787.1。
|
ISBN。 |
978-4-04-736550-6。
|
4-04-736550-5。
|
9784047365506。
|
4047365505。
|
価格。 |
1400。
|
タイトルコード。 |
1000147831。
|
内容紹介。 |
魚を愛するあまり「自分で釣った魚しか食べない。」という無謀なチャレンジを決行。北海道から沖縄まで日本一周して釣り上げた魚は300種類。その中で芸人・ハットリが出会ったさかな達を紹介する。楽しみながらさかなを知って、すっと好きになる1冊。。
|
著者紹介。 |
【さかな芸人ハットリ】1988年9月5日神奈川県横浜市生まれ。福岡県福岡市育ち。早稲田大学卒業。大学のお笑いサークル早稲田寄席園芸研究会に所属後、2010年より芸人として活動開始。2014年日本さかな検定(通称ととけん)1級に合格。2017年10月1日個人事務所「ハットリ水産」設立。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【宮崎佑介】白梅学園短期大学保育科准教授/博士(農学)。東京大学大農学生命科学研究科生圏システム学専攻修了。生物多様性の解明とその保全の普及教育に取り組み、特に魚類が専門。著書に、『はじめての魚類学“好き”から魚博士へ!』(オーム社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012675316。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 海湖のコーナー海湖のコーナー。
|
- 請求記号:
- 787.1/サカナ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000147831