2025/08/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
沖縄の植民地的近代(オキナワ ノ ショクミンチテキ キンダイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
台湾へ渡った人びとの帝国主義的キャリア(タイワン エ ワタッタ ヒトビト ノ テイコク シュギテキ キャリア)。
|
著者名等。 |
松田ヒロ子∥著(マツダ,ヒロコ)。
|
出版者。 |
世界思想社/京都。
|
出版年。 |
2021.3。
|
ページと大きさ。 |
261p/22cm。
|
シリーズ名。 |
神戸学院大学現代社会研究叢書 5。
|
件名。 |
移民・植民(沖縄県)-台湾-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:334.5199。
|
NDC9 版:334.5199。
|
ISBN。 |
978-4-7907-1754-6。
|
4-7907-1754-2。
|
9784790717546。
|
4790717542。
|
価格。 |
3800。
|
タイトルコード。 |
1000147555。
|
内容紹介。 |
沖縄にとって〈植民地〉とは何だったのか?琉球併合以来、日本人による差別と偏見に苦しんだ沖縄の人びとは、植民地支配下の台湾でどのように生きたのか。支配―被支配の間を往復した人びとの経験から、沖縄の近代と日本帝国主義を再考する。。
|
著者紹介。 |
1976年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科修士課程修了。オーストラリア国立大学Ph.D(History)取得。シンガポール国立大学アジア研究所ポストドクトラル研究員,台湾・中央研究院台湾史研究所博士後研究員などを経て,2014年4月より神戸学院大学現代社会学部准教授。専門は,社会史/歴史社会学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016901934。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)18社会科学(赤)18。
|
- 請求記号:
- 334.5/マツタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000147555