2025/07/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
巨大企業の呪い(キョダイ キギョウ ノ ノロイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ビッグテックは世界をどう支配してきたか(ビッグ テック ワ セカイ オ ドウ シハイ シテ キタカ)。
|
著者名等。 |
ティム・ウー∥著(ウー,ティム)。
|
秋山勝∥訳(アキヤマ,マサル)。
|
出版者。 |
朝日新聞出版/東京。
|
出版年。 |
2021.4。
|
ページと大きさ。 |
193,11p/19cm。
|
シリーズ名。 |
朝日選書 1020。
|
件名。 |
企業集中。
|
独占禁止法。
|
分類。 |
NDC8 版:335.5。
|
NDC9 版:335.5。
|
ISBN。 |
978-4-02-263107-7。
|
4-02-263107-4。
|
9784022631077。
|
4022631074。
|
価格。 |
1400。
|
タイトルコード。 |
1000147542。
|
内容紹介。 |
格差拡大、世界経済の停滞の原因はGAFAなど巨大企業の独占に理由がある。「ネット・ニュートラリティー(ネット中立性)」理論の提唱者が現在を打開する5つの方針を提言。日本の財閥支配と戦後の日本経済の躍進についても検証する。。
|
著者紹介。 |
【ティム・ウー】1972年生まれ。コロンビア大学ロースクール教授を経て、現在国家経済会議(NEC)のテクノロジー・競争政策担当の米大統領特別補佐官。専門は反トラスト法。マギル大学およびハーバード大学ロースクール卒業。著書に『マスタースイッチ-「正しい独裁者」を模索するアメリカ』(飛鳥新社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【秋山勝】立教大学卒。出版社勤務を経て翻訳の仕事に。訳書にジェニファー・ウェルシュ『歴史の逆襲』(朝日新聞出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016840009。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)19社会科学(赤)19。
|
- 請求記号:
- 335.5/ウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000147542