2025/07/30
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
深掘り観光のススメ(フカボリ カンコウ ノ ススメ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
読書と旅のはざまで(ドクショ ト タビ ノ ハザマ デ)。
|
著者名等。 |
井口貢∥著(イグチ,ミツグ)。
|
出版者。 |
ナカニシヤ出版/京都。
|
出版年。 |
2021.4。
|
ページと大きさ。 |
207p/19cm。
|
件名。 |
観光事業。
|
観光政策-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:689。
|
NDC9 版:689。
|
ISBN。 |
978-4-7795-1535-4。
|
4-7795-1535-1。
|
9784779515354。
|
4779515351。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1000147179。
|
内容紹介。 |
コロナ後の日本観光の“復活”は、コロナ以前への“復旧”であってはならない。正しい読書との相乗効果によって、知的に積極的な旅が生まれる。柳田國男の旅行論に学びつつ、人文学的旅の可能性を拓く観光学入門。。
|
著者紹介。 |
1956年滋賀県生まれ。滋賀大学経済学部卒業。滋賀大学大学院経済学研究科修士課程修了。岡崎女子短期大学助教授、岐阜女子大学文学部助教授、京都橘女子大学文化政策学部教授を経て同志社大学政策学部総合政策科学研究科教授。文化政策学・文化経済学専攻。著作:『反・観光学』(ナカニシヤ出版、2018年)他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016868943。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)25人文科学(黄)25。
|
- 請求記号:
- 689/イクチ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000147179