2025/08/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
物語る校長(モノガタル コウチョウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
新しい教育リーダーシップ(アタラシイ キョウイク リーダーシップ)。
|
著者名等。 |
牧田秀昭∥著(マキダ,ヒデアキ)。
|
秋田喜代美∥著(アキタ,キヨミ)。
|
出版者。 |
左右社/東京。
|
出版年。 |
2021.3。
|
ページと大きさ。 |
285p/19cm。
|
件名。 |
学校経営。
|
校長。
|
分類。 |
郷土分類:H374。
|
NDC8 版:374。
|
NDC9 版:374。
|
ISBN。 |
978-4-86528-023-4。
|
4-86528-023-5。
|
9784865280234。
|
4865280235。
|
価格。 |
2000。
|
タイトルコード。 |
1000147035。
|
内容紹介。 |
小陰湿と教室は相似形を成すと考える。コロナ禍は教師の主体性を育むチャンス…。学力全国トップ、福井県に学ぶこれからの学校のつくり方。教育イノベーションをリードする校長が語る日々の実践。。
|
著者紹介。 |
【牧田秀昭】福井市生まれ。福井市安居中学校校長。福井大学大学院教育学研究科修了、修士(教育学)。主な共著書に『教える空間から学び合う場へ』(東洋館出版社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【秋田喜代美】大阪生まれ。東京大学大学院教育学研究科教授。博士(教育学)。専門は教育心理学、授業研究。主な著書に『学びの心理学』(左右社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1049424417。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 郷土13郷土13。
|
- 請求記号:
- H374/M6/1B。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 1049424227。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 郷土13郷土13。
|
- 請求記号:
- H374/M6/1A。
|
- 状態:
- 禁帯出。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000147035