2025/10/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
都市計画家(アーバンプランナー)徳川家康(アーバン プランナー トクガワ イエヤス)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
谷口榮∥著(タニグチ,サカエ)。
|
出版者。 |
エムディエヌコーポレーション/東京。
|
出版年。 |
2021.4。
|
発売者。 |
インプレス(発売)。
|
ページと大きさ。 |
189p/18cm。
|
シリーズ名。 |
MdN新書 021。
|
件名。 |
東京都-歴史。
|
都市計画-東京都-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:213.6。
|
NDC9 版:213.61。
|
ISBN。 |
978-4-295-20126-7。
|
4-295-20126-X。
|
9784295201267。
|
429520126X。
|
価格。 |
891。
|
タイトルコード。 |
1000146720。
|
内容紹介。 |
江戸が世界でも有数な都市へと成長した理由のひとつに、世界に例のない水と凸凹を活かした町づくりがあった。江戸や東京の下町という土地のポテンシャルを掘り起こし、アーバンプランナーとしての家康の実像に迫る。。
|
著者紹介。 |
1961年、東京都葛飾区生まれ。国士舘大学文学部卒業後、おもに東京東部(東京下町)や旧葛飾郡域をフィールドとして通史的に人々の暮らしや文化、環境の変遷を追及。立正大学・明治大学・國學院大學・和洋女子大学非常勤講師のほか、NHK教育テレビ高校日本史講座を担当。また、NHK「ブラタモリ」荒川・柴又編にも出演。現在は葛飾区産業観光部の学芸員として勤務している。おもな著作として『吾妻鏡事典』(東京堂出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016839381。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)3社会科学(赤)3。
|
- 請求記号:
- 213.6/タニク。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000146720