2025/08/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
政治の倫理化(セイジ ノ リンリカ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
後藤新平∥著(ゴトウ,シンペイ)。
|
後藤新平研究会∥編(ゴトウ シンペイ ケンキュウカイ)。
|
出版者。 |
藤原書店/東京。
|
出版年。 |
2021.3。
|
ページと大きさ。 |
273p/19cm。
|
シリーズ名。 |
後藤新平の全仕事。
|
件名。 |
政治道徳。
|
分類。 |
NDC8 版:311.15。
|
NDC9 版:311.15。
|
ISBN。 |
978-4-86578-308-7。
|
4-86578-308-3。
|
9784865783087。
|
4865783083。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1000144989。
|
内容紹介。 |
近代日本の礎を築いた後藤の名著、復活。「普選」導入に際して、「政治は力なり」の跋扈する俗論を憂い、「自治」の延長にこそ政治の「倫理」があることを説いた1926年の現代版。目を蔽うばかりの政治腐敗が進む今、読みやすい完全現代語訳で登場。。
|
著者紹介。 |
【後藤新平】1857年、水沢(現岩手県奥州市)の武家に生まれ、藩校をへて福島の須賀川医学校卒。1880年、弱冠23歳で愛知病院長兼愛知医学校長に。板垣退助の岐阜遭難事件に駆けつけ名を馳せる。1906年、初代満鉄総裁に就任。20年暮東京市長となる。政界引退後は、東京放送局(現NHK)初代総裁。1929年遊説途上、京都で死去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016867705。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)9社会科学(赤)9。
|
- 請求記号:
- 311.1/コトウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000144989