2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
琉球諸語と文化の未来(リュウキュウ ショゴ ト ブンカ ノ ミライ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
波照間永吉∥編(ハテルマ,エイキチ)。
|
小嶋洋輔∥編(コジマ,ヨウスケ)。
|
照屋理∥編(テルヤ,マコト)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2021.3。
|
ページと大きさ。 |
269p/21cm。
|
内容注記。 |
内容:自分たちの言葉を自分たちの力で残していくために 波照間永吉述. 沖縄の「丁寧語」を創造する 大城立裕述. 正書法の制定が不可欠 佐藤優述. いつでもどこでも自分たちの言葉を話す ケイキ・カヴァイアエア述 大原由美子通訳. 多様な発音をどう表記するか 西岡敏述. 学校教育におけるハワイ語の復興及び常用化の現状 大原由美子著. アイデンティティ維持のための言語継承 カナニノヘア・K.C.マーカッイモク著 大原由美子訳. 琉球諸語の教授法確立に向けて 半嶺まどか著. 琉球諸語の未来 石原昌英著. 消えゆく琉球諸語について 赤嶺守著. 琉球諸語を生かしていくために 屋嘉宗彦著. ヤマトゥグチ表現を彩ったウチナーグチ 仲程昌徳著. 沖縄現代文学と琉球諸語 大城貞俊著. 「翻訳」する沖縄文学 山里勝己著. 島尾敏雄と琉球諸語 小嶋洋輔著. 『おもろさうし』と地域の言葉 照屋理著. 琉狂歌の言語表現 西岡敏著. 琉球文学の中の比喩表現 波照間永吉著. 琉球諸語の諸相 宮良信詳著。
|
件名。 |
琉球語。
|
琉球文学-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:818.99。
|
NDC9 版:818.99。
|
内容細目。 |
自分たちの言葉を自分たちの力で残していくために / 波照間永吉∥述(ハテルマ,エイキチ) ; 沖縄の「丁寧語」を創造する / 大城立裕∥述(オオシロ,タツヒロ) ; 正書法の制定が不可欠 / 佐藤優∥述(サトウ,マサル) ; いつでもどこでも自分たちの言葉を話す / ケイキ・カヴァイアエア∥述(カヴァイアエア,ケイキ) ; 多様な発音をどう表記するか / 西岡敏∥述(ニシオカ,サトシ) ; 学校教育におけるハワイ語の復興及び常用化の現状 / 大原由美子∥著(オオハラ,ユミコ) ; アイデンティティ維持のための言語継承 / カナニノヘア・K.C.マーカッイモク∥著(マーカッイモク,カナニノヘア・K.C.) ; 琉球諸語の教授法確立に向けて / 半嶺まどか∥著(ハンミネ,マドカ) ; 琉球諸語の未来 / 石原昌英∥著(イシハラ,マサヒデ) ; 消えゆく琉球諸語について / 赤嶺守∥著(アカミネ,マモル) ; 琉球諸語を生かしていくために / 屋嘉宗彦∥著(ヤカ,ムネヒコ) ; ヤマトゥグチ表現を彩ったウチナーグチ / 仲程昌徳∥著(ナカホド,マサノリ) ; 沖縄現代文学と琉球諸語 / 大城貞俊∥著(オオシロ,サダトシ) ; 「翻訳」する沖縄文学 / 山里勝己∥著(ヤマザト,カツノリ) ; 島尾敏雄と琉球諸語 / 小嶋洋輔∥著(コジマ,ヨウスケ) ; 『おもろさうし』と地域の言葉 / 照屋理∥著(テルヤ,マコト) ; 琉狂歌の言語表現 / 西岡敏∥著(ニシオカ,サトシ) ; 琉球文学の中の比喩表現 / 波照間永吉∥著(ハテルマ,エイキチ) ; 琉球諸語の諸相 / 宮良信詳∥著(ミヤラ,シンショウ)。
|
ISBN。 |
978-4-00-025582-0。
|
4-00-025582-7。
|
9784000255820。
|
4000255827。
|
価格。 |
3500。
|
タイトルコード。 |
1000144540。
|
内容紹介。 |
歴史の変動の中で人々の心を育んできた、琉球諸島の多様な言語。稀少言語の多くが危機に瀕する現在、言語の現状を把握し、継承するためには何が必要か。沖縄の知識人やハワイ語復興の専門家によるシンポと、言語・文化の研究者による多角的な報告。。
|
著者紹介。 |
【波照間永吉】1950年生。名桜大学大学院国際文化研究科(博士後期課程)教授、沖縄県しまくとぅば普及センター長。琉球文学、文化学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【小嶋洋輔】1976年生。名桜大学国際学群教授。日本近現代文学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016868059。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)28人文科学(黄)28。
|
- 請求記号:
- 818.9/リユウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000144540