2025/05/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
〈3・11〉はどう語られたか(サン イチイチ ワ ドウ カタラレタカ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
目白雑録小さいもの、大きいこと(メジロ ザツロク チイサイ モノ オオキイ コト)。
|
著者名等。 |
金井美恵子∥著(カナイ,ミエコ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2021.3。
|
ページと大きさ。 |
341p/16cm。
|
シリーズ名。 |
平凡社ライブラリー 914。
|
一般注記。 |
「目白雑録 5」(朝日新聞出版 2013年刊)の改題、追加、加筆、修正。
|
分類。 |
NDC8 版:914.6。
|
NDC9 版:914.6。
|
ISBN。 |
978-4-582-76914-2。
|
4-582-76914-4。
|
9784582769142。
|
4582769144。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000141484。
|
内容紹介。 |
3.11直後、メディアに溢れた「非常時」の言葉たち。誰もが「強いられるように語った」言葉の泡をリアルタイムに掬い取った、稀有の批評。『目白雑録小さいもの、大きいこと』再編集版。。
|
著者紹介。 |
1947年、高崎市生まれ。小説家。67年、「愛の生活」で太宰治賞次席に入り作家デビュー。翌年、現代詩手帖賞受賞。小説に、『プラトン的恋愛』(泉鏡花文学賞受賞)、『タマや』(女流文学賞受賞)ほか多数。エッセイに、『金井美恵子エッセイ・コレクション[1964-2013]』(全4巻)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016834382。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)25文学(青)25。
|
- 請求記号:
- 914.6/カナイ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000141484