2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
柄谷行人対話篇 1(カラタニ コウジン タイワヘン(1))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
1970-83。
|
著者名等。 |
柄谷行人∥〔述〕(カラタニ,コウジン)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2021.3。
|
ページと大きさ。 |
341p/16cm。
|
シリーズ名。 |
講談社文芸文庫 かB18。
|
一般注記。 |
底本:ダイアローグ 1~2(第三文明社 1987~1990年刊)。
|
内容注記。 |
内容:批評家の生と死 吉本隆明述. 思想と文体 中村雄二郎述. アメリカについて 安岡章太郎述. ツリーと構想力 寺山修司述. ソシュールと現代 丸山圭三郎述. 現代文学と“意味の変容” 森敦述. コンピュータと霊界 中沢新一述。
|
分類。 |
NDC8 版:914.6。
|
NDC9 版:914.6。
|
内容細目。 |
批評家の生と死 / 吉本隆明∥述(ヨシモト,タカアキ) ; 思想と文体 / 中村雄二郎∥述(ナカムラ,ユウジロウ) ; アメリカについて / 安岡章太郎∥述(ヤスオカ,ショウタロウ) ; ツリーと構想力 / 寺山修司∥述(テラヤマ,シュウジ) ; ソシュールと現代 / 丸山圭三郎∥述(マルヤマ,ケイザブロウ) ; 現代文学と“意味の変容” / 森敦∥述(モリ,アツシ) ; コンピュータと霊界 / 中沢新一∥述(ナカザワ,シンイチ)。
|
ISBN。 |
978-4-06-522856-2。
|
4-06-522856-5。
|
9784065228562。
|
4065228565。
|
価格。 |
2100。
|
タイトルコード。 |
1000141378。
|
内容紹介。 |
気鋭の文芸評論家として活躍していた1970年から『探究』連載開始前年の1983年になされた7篇を精選。第1弾は、吉本隆明、中村雄二郎、安岡章太郎、寺山修司、丸山圭三郎、森敦、中沢新一に加え、柄谷行人の「覚え書き」を収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016834341。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)5人文科学(黄)5。
|
- 請求記号:
- 914.6/カラタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000141378