2025/08/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
原子力と政治(ゲンシリョク ト セイジ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ポスト三一一の政策過程(ポスト サンイチイチ ノ セイサク カテイ)。
|
著者名等。 |
塙和也∥著(ハナワ,カズナリ)。
|
出版者。 |
白水社/東京。
|
出版年。 |
2021.3。
|
ページと大きさ。 |
200,3p/19cm。
|
件名。 |
原子力政策-日本-歴史-1945~。
|
分類。 |
NDC8 版:539.091。
|
NDC9 版:539.091。
|
ISBN。 |
978-4-560-09827-1。
|
4-560-09827-1。
|
9784560098271。
|
4560098271。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000138821。
|
内容紹介。 |
アメリカ、電力会社、そして霞が関…。原発事故と政権交代を経て、日本の原子力政策はいかなる変容を遂げたのか?福島第一原発事故後の政策過程を土台としながら必要に応じ1950年代の黎明期から歴史を遡り、日本の原子力政策のあり方を検証する。。
|
著者紹介。 |
1977年12月生まれ。日本経済新聞社専門エディター(気候変動、エネルギー、環境等)。2003年3月法政大学大学院社会科学研究科修士課程修了。著書に『自民党と公務員制度改革』(白水社)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012672495。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 原子力コーナー原子力コーナー。
|
- 請求記号:
- 539/ハナワ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000138821