2025/07/30
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
鑑真と唐招提寺の研究(ガンジン ト トウショウダイジ ノ ケンキュウ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
眞田尊光∥著(サナダ,タカミツ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2021.3。
|
ページと大きさ。 |
263,9p/22cm。
|
内容注記。 |
内容:序章. 東大寺戒壇院と唐招提寺の創建. 伝衆宝王菩薩立像・伝獅子吼菩薩立像の原所在と造立意図. 鑑真一行の薬師信仰と唐招提寺伝薬師如来立像. 鑑真の千手観音信仰とその余波. 鑑真一行と大安寺伝馬頭観音像. 唐招提寺戒壇の造営と金堂盧舎那仏坐像の造立. 金堂の建立と三尊像の制作年代及び背景. 金堂建立後の唐招提寺. 鑑真とともに来日した弟子の活動. 古代の東大寺戒壇院戒和上の相承. 弘法大師空海と唐招提寺. 終章。
|
件名。 |
唐招提寺。
|
鑑真。
|
分類。 |
NDC8 版:188.12。
|
NDC9 版:188.12。
|
内容細目。 |
序章 ; 東大寺戒壇院と唐招提寺の創建 ; 伝衆宝王菩薩立像・伝獅子吼菩薩立像の原所在と造立意図 ; 鑑真一行の薬師信仰と唐招提寺伝薬師如来立像 ; 鑑真の千手観音信仰とその余波 ; 鑑真一行と大安寺伝馬頭観音像 ; 唐招提寺戒壇の造営と金堂盧舎那仏坐像の造立 ; 金堂の建立と三尊像の制作年代及び背景 ; 金堂建立後の唐招提寺 ; 鑑真とともに来日した弟子の活動 ; 古代の東大寺戒壇院戒和上の相承 ; 弘法大師空海と唐招提寺 ; 終章。
|
ISBN。 |
978-4-642-04660-2。
|
4-642-04660-7。
|
9784642046602。
|
4642046607。
|
価格。 |
11000。
|
タイトルコード。 |
1000138708。
|
著者紹介。 |
1975年 神奈川県に生まれる。2002年 早稲田大学大学院文学研究科芸術学(美術史)専攻修士課程修了。2010年 高野山大学大学院文学研究科密教学専攻博士後期課程修了。博士(密教学)。足立区立郷土博物館専門員等を経て、現在 川村学園女子大学文学部教授。主要著書『西大寺-美術史研究のあゆみ-』(共著、里文出版、2018年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016993089。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)12人文科学(黄)12。
|
- 請求記号:
- 188.1/カンシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000138708