2025/08/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
渋沢栄一『論語と算盤』を読む(シブサワ エイイチ ロンゴ ト ソロバン オ ヨム)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
原口泉∥著(ハラグチ,イズミ)。
|
出版者。 |
幻冬舎/東京。
|
出版年。 |
2021.2。
|
ページと大きさ。 |
263p/19cm。
|
件名。 |
論語と算盤。
|
渋沢,栄一。
|
分類。 |
NDC8 版:335.13。
|
NDC9 版:335.13。
|
ISBN。 |
978-4-344-03749-6。
|
4-344-03749-9。
|
9784344037496。
|
4344037499。
|
価格。 |
1500。
|
タイトルコード。 |
1000135442。
|
内容紹介。 |
「争いを避け、優しいだけの上司は、ひ弱な部下しか育てられない」「常識とは「知識」より「智・情・意」が備わっていること」…。コロナの時代こそ渋沢の哲学に学べ。現代人にとって最重要な53項目を厳選して解説する。難解な歴史的名著がわかる1冊。。
|
著者紹介。 |
志學館大学人間関係学部・法学部教授、鹿児島大学名誉教授、鹿児島県立図書館館長。1947年、鹿児島県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業、同大学院博士課程単位取得退学。専門は日本近世・近代史。NHK大河ドラマ『翔ぶが如く』(1990年)などの時代考証を担当。2019年、第70回NHK放送文化賞、第78回西日本文化賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012670671。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号8〜9。
|
- 請求記号:
- 335.1/シフサ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000135442