2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
コロナと闘う学校(コロナ ト タタカウ ガッコウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
全国120校が直面した課題と新たな教育環境の可能性(ゼンコク ヒャクニジッコウ ガ チョクメン シタ カダイ ト アラタ ナ キョウイク カンキョウ ノ カノウセイ)。
|
著者名等。 |
川崎雅和∥編著(カワサキ,マサカズ)。
|
出版者。 |
学事出版/東京。
|
出版年。 |
2021.2。
|
ページと大きさ。 |
175p/21cm。
|
内容注記。 |
内容:私たちは何と闘っているのか 北村享子著. 果てしない感染防止の取り組み 川崎雅和著. 教育委員会との攻防 川崎雅和著. 子どもたちのこころのなかで何が起こっているのか 小林正幸著. オンライン学習の成果と課題 川崎雅和著 安部友輔著. 働き方の新たなステージへ 川崎雅和著. なぜ権限のない首相による一斉休校要請に教育委員会は追従したのか 前川喜平述。
|
件名。 |
学校衛生。
|
新型コロナウイルス感染症。
|
分類。 |
NDC8 版:374.96。
|
NDC9 版:374.96。
|
内容細目。 |
私たちは何と闘っているのか / 北村享子∥著(キタムラ,キョウコ) ; 果てしない感染防止の取り組み / 川崎雅和∥著(カワサキ,マサカズ) ; 教育委員会との攻防 / 川崎雅和∥著(カワサキ,マサカズ) ; 子どもたちのこころのなかで何が起こっているのか / 小林正幸∥著(コバヤシ,マサユキ) ; オンライン学習の成果と課題 / 川崎雅和∥著(カワサキ,マサカズ) ; 働き方の新たなステージへ / 川崎雅和∥著(カワサキ,マサカズ) ; なぜ権限のない首相による一斉休校要請に教育委員会は追従したのか / 前川喜平∥述(マエカワ,キヘイ)。
|
ISBN。 |
978-4-7619-2687-8。
|
4-7619-2687-2。
|
9784761926878。
|
4761926872。
|
価格。 |
2000。
|
タイトルコード。 |
1000135385。
|
内容紹介。 |
果てしない感染対策、逼迫する予算、急増する就学援助申請、深刻化する子どもたちのメンタルヘルス…。今、学校現場が直面する喫緊の課題を拾い上げ、学校づくり、教育行政、教育臨床心理などさまざまな分野の専門家が解決のヒントを提示する。。
|
著者紹介。 |
1969年、東京都公立学校事務職員に採用。2007年、文京区立窪町小学校を定年退職。全国公立小中学校事務職員研究会常任理事等を歴任し、現在、現代学校事務研究会代表幹事、学校事務法令研究会会長、日本教育事務学会理事。主な著書『学校事故の防止と安全・防災対策の進め方』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012678112。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号9棚番号9。
|
- 請求記号:
- 374.9/カワサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000135385