2025/05/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
東日本の動乱と戦国大名の発展(ヒガシニホン ノ ドウラン ト センゴク ダイミョウ ノ ハッテン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
丸島和洋∥著(マルシマ,カズヒロ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2021.2。
|
ページと大きさ。 |
330p/20cm。
|
シリーズ名。 |
列島の戦国史 5。
|
件名。 |
戦国時代(日本)。
|
戦国大名。
|
分類。 |
NDC8 版:210.47。
|
NDC9 版:210.47。
|
ISBN。 |
978-4-642-06852-9。
|
4-642-06852-X。
|
9784642068529。
|
464206852X。
|
価格。 |
2500。
|
タイトルコード。 |
1000133757。
|
内容紹介。 |
16世紀前半、東日本では古河公方の内紛と連動した戦乱から、戦国大名の衝突へ変化する。伊達・上杉・北条・武田・今川・織田―大名間「外交」と国衆の動静を軸に、各地の情勢を詳述。戦国大名確立の背景に迫る。。
|
著者紹介。 |
【丸島和洋】1977年大阪府に生まれる。2005年慶應義塾大学大学院文学研究科後期博士課程単得退学。現在、東京都市大学共通教育部准教授、博士(史学)。〔主要著書〕『戦国大名武田氏の権力構造』(思文閣出版、2011年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016827600。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)16人文科学(黄)16。
|
- 請求記号:
- 210.4/マルシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000133757