2025/07/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
オランダ絵画にみる解剖学(オランダ カイガ ニ ミル カイボウガク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
阿蘭陀外科医の源流をたどる(オランダ ゲカイ ノ ゲンリュウ オ タドル)。
|
著者名等。 |
フランク・イペマ∥著(イペマ,フランク)。
|
トーマス・ファン・ヒューリック∥著(ヒューリック,トーマス・ファン)。
|
森望∥訳(モリ,ノゾム)。
|
セバスティアン・カンプ∥訳(カンプ,セバスティアン)。
|
出版者。 |
東京大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2021.1。
|
ページと大きさ。 |
274p/22cm。
|
件名。 |
解剖学-歴史。
|
絵画-オランダ-歴史-17世紀。
|
絵画-オランダ-歴史-18世紀。
|
分類。 |
NDC8 版:491.1。
|
NDC9 版:491.1。
|
ISBN。 |
978-4-13-086061-1。
|
4-13-086061-5。
|
9784130860611。
|
4130860615。
|
価格。 |
5800。
|
タイトルコード。 |
1000132373。
|
内容紹介。 |
世界都市・アムステルダムでは、外科職人「シルルゲイン」たちが学知と技術の先端を学び、若きレンブラントらがカンヴァスに描いた。これら絵画の謎解きから近代オランダ医学、外科学の黎明を再訪する。フルカラー。。
|
著者紹介。 |
【フランク・イペマ】フローニンゲン大学医学部、外科医師。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【トーマス・ファン・ヒューリック】アムステルダム大学医学部名誉教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016906875。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)14自然科学(緑)14。
|
- 請求記号:
- 491.1/イヘマ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000132373