2025/05/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
わたしの宮沢賢治 8(ワタシ ノ ミヤザワ ケンジ(8))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
祖父・清六と「賢治さん」。
|
出版者。 |
ソレイユ出版/東京。
|
出版年。 |
2021.1。
|
ページと大きさ。 |
211p/18cm。
|
件名。 |
宮沢,賢治。
|
分類。 |
NDC8 版:910.268。
|
NDC9 版:910.268。
|
ISBN。 |
978-4-9910641-7-3。
|
4-9910641-7-1。
|
9784991064173。
|
4991064171。
|
価格。 |
1400。
|
タイトルコード。 |
1000131345。
|
内容紹介。 |
著者にとって大伯父である「賢治さん」と祖父・清六さんは、2人で1人。いかにして「宮沢賢治」を世に知らしめた祖父の志を継ぎ、「賢治の語り部」となったかを、ファミリーに共通の、含羞に満ちた語り口で記す。「わたしの宮沢賢治」シリーズ第8弾。。
|
著者紹介。 |
【宮沢和樹】1964年、岩手県生まれ。宮沢賢治の実弟・清六氏の孫。花巻駅ちかくに「林風舎」を経営するほか、賢治作品やその精神を後世に正しく伝えるため、全国で開催される講演会や作品展示会などで話しつづけている。監修した本に『宮澤賢治 魂の言葉』(KKロングセラーズ刊)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016825828。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)5文学(青)5。
|
- 請求記号:
- 910.268/ミヤサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000131345