2025/09/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
わたしの宮沢賢治 7(ワタシ ノ ミヤザワ ケンジ(7))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
地球生命の未来圏。
|
出版者。 |
ソレイユ出版/東京。
|
出版年。 |
2021.1。
|
ページと大きさ。 |
235p/18cm。
|
件名。 |
宮沢,賢治。
|
分類。 |
NDC8 版:910.268。
|
NDC9 版:910.268。
|
ISBN。 |
978-4-9910641-6-6。
|
4-9910641-6-3。
|
9784991064166。
|
4991064163。
|
価格。 |
1400。
|
タイトルコード。 |
1000131343。
|
内容紹介。 |
賢治作品への共感をもとに、著者が科学者宇宙飛行士として2度宇宙を体験、地球を見て考えた地球と生命のつながり「ユニバソロジ」という新しい世界観に目覚め、ポストコロナ社会を展望するまでの壮大な物語。「わたしの宮沢賢治」シリーズ第7弾。。
|
著者紹介。 |
【毛利衛】1948年、北海道生まれ。理学博士。北海道大学助教授を経て、85年に日本人初の宇宙飛行士候補に選抜される。92年と2000年、スペースシャトル・エンデバー号で、宇宙実験や地球観測を行う。2000年、日本科学未来館の初代館長に就任。著書に『宇宙からの贈り物』『宇宙から学ぶ ユニバソロジのすすめ』(岩波書店)など多数。内閣総理大臣顕彰など受賞多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016825810。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)5文学(青)5。
|
- 請求記号:
- 910.268/ミヤサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000131343