2025/08/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
アクティビスト(アクティビスト)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
取締役会の野蛮な侵入者(トリシマリヤクカイ ノ ヤバン ナ シンニュウシャ)。
|
著者名等。 |
オーウェン・ウォーカー∥著(ウォーカー,オーウェン)。
|
染田屋茂∥訳(ソメタヤ,シゲル)。
|
出版者。 |
日経BP日本経済新聞出版本部/〔東京〕。
|
出版年。 |
2021.1。
|
発売者。 |
日経BPマーケティング(発売)。
|
ページと大きさ。 |
294p/19cm。
|
件名。 |
株主。
|
企業-アメリカ合衆国。
|
分類。 |
NDC8 版:335.43。
|
NDC9 版:335.43。
|
ISBN。 |
978-4-532-32163-5。
|
4-532-32163-8。
|
9784532321635。
|
4532321638。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000129479。
|
内容紹介。 |
マイクロソフト、ヤフー、ヒューレット・パッカード、デュポン…。取締役会における攻防から、放逐される経営陣の悲喜こもごもまで、アクティビスト(「物言う株主」)と取締役の間で実際に起こった出来事をストーリー仕立てで描く。。
|
著者紹介。 |
【オーウェン・ウォーカー】米国、英国およびヨーロッパ大陸においてビジネスと投資関連の問題を取材してきた、受賞歴のあるジャーナリスト。フィナンシャル・タイムズ紙のロンドン特別報道班で編集者として働いている。それ以前はフィナンシャル・タイムズの米国の企業経営幹部向けの専門出版社であるアジェンダの編集長を務めていた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【染田屋茂】1950年東京生まれ。東北大学文学部卒業。1974年から86年まで早川書房編集部に在籍。その後、ミステリーを中心とした英米小説・ノンフィクションの翻訳に従事する。主な訳書『極大射程』スティーヴン・ハンター、『「移動」の未来』エドワード・ヒュームズほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016823641。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)19社会科学(赤)19。
|
- 請求記号:
- 335.4/ウオカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000129479