2025/08/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
すぐにできる!双方向オンライン授業 試験・評価編(スグ ニ デキル ソウホウコウ オンライン ジュギョウ(シケン ヒョウカヘン))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
インターネットを活用した学習評価。
|
出版者。 |
化学同人/京都。
|
出版年。 |
2020.12。
|
ページと大きさ。 |
101p/26cm。
|
件名。 |
化学教育。
|
eラーニング。
|
教育評価。
|
分類。 |
NDC8 版:375.42。
|
NDC9 版:375.42。
|
ISBN。 |
978-4-7598-2060-7。
|
4-7598-2060-4。
|
9784759820607。
|
4759820604。
|
価格。 |
1900。
|
タイトルコード。 |
1000127726。
|
内容紹介。 |
遠隔で実施した授業の試験や評価方法はどうしているのか?『すぐにできる!双方向オンライン授業』の続編として、オンライン授業の学習管理システム(LMS)を活用した試験と学生評価の実践例を提案する。。
|
著者紹介。 |
【福村裕史】仙台高等専門学校校長、東北大学名誉教授(理学博士)。1953年 東京都生まれ、青森県育ち。1983年 東北大学大学院理学研究科博士後期課程修了。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【河村一樹】東京国際大学商学部経営学科教授(博士(工学))。1955年 東京都生まれ。1989年 日本大学大学院理工学研究科博士前期課程修了。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012668022。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号9棚番号9。
|
- 請求記号:
- 375.4/スクニ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000127726