2025/08/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
新型コロナの科学(シンガタ コロナ ノ カガク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
パンデミック、そして共生の未来へ(パンデミック ソシテ キョウセイ ノ ミライ エ)。
|
著者名等。 |
黒木登志夫∥著(クロキ,トシオ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2020.12。
|
ページと大きさ。 |
326p/18cm。
|
シリーズ名。 |
中公新書 2625。
|
件名。 |
新型コロナウイルス感染症。
|
分類。 |
NDC8 版:493.87。
|
NDC9 版:493.87。
|
ISBN。 |
978-4-12-102625-5。
|
4-12-102625-X。
|
9784121026255。
|
412102625X。
|
価格。 |
940。
|
タイトルコード。 |
1000126993。
|
内容紹介。 |
世界を一変させた、新型コロナウイルス。治療薬やワクチン開発を含む研究の最前線を紹介。膨大な資料からその正体を探る。ウイルスの変遷を辿り、見えない敵に立ち向かう人々のドラマを生き生きと描く。日本政府の対応にも迫り、今後の課題を浮き彫りにする。。
|
著者紹介。 |
1936年、東京生まれ。東北大学医学部卒業。専門はがん細胞、発がんのメカニズム。1961‐2001年、3カ国5つの研究拠点でがんの基礎研究を行う。2000‐2020年、日本癌学会会長、世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)ディレクターなどを歴任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016822494。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)5社会科学(赤)5。
|
- 請求記号:
- 493.8/クロキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000126993