2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
武器としての政治思想(ブキ ト シテ ノ セイジ シソウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
リベラル・左派ポピュリズム・公正なグローバリズム(リベラル サハ ポピュリズム コウセイ ナ グローバリズム)。
|
著者名等。 |
大井赤亥∥著(オオイ,アカイ)。
|
出版者。 |
青土社/東京。
|
出版年。 |
2020.12。
|
ページと大きさ。 |
230p/19cm。
|
内容注記。 |
内容:序論. 「改革の政治」とは何か. ポスト冷戦期における日本政治の対立軸. 左派ポピュリズムと中道リベラルとの戦略的互恵関係をめぐって. 二〇一九年参院選とN国党. 運動と政権を繋ぐ回路のために. 運動を掴む政治学のために. 二〇一五年安保. オバマ政権を視る. 「トランプ後の世界」におけるオルタナティヴのために. 左派ポピュリズムに可能性はあるか. ポスト・グローバル化の政治. アメリカ政治における三つの選択肢と民主党の挑戦. 若者による政治批判の「お客様的展開」から「主権者的展開」のために. 「政治の使い勝手」の復権のために。
|
件名。 |
政治思想。
|
分類。 |
NDC8 版:311。
|
NDC9 版:311。
|
内容細目。 |
序論 ; 「改革の政治」とは何か ; ポスト冷戦期における日本政治の対立軸 ; 左派ポピュリズムと中道リベラルとの戦略的互恵関係をめぐって ; 二〇一九年参院選とN国党 ; 運動と政権を繋ぐ回路のために ; 運動を掴む政治学のために ; 二〇一五年安保 ; オバマ政権を視る ; 「トランプ後の世界」におけるオルタナティヴのために ; 左派ポピュリズムに可能性はあるか ; ポスト・グローバル化の政治 ; アメリカ政治における三つの選択肢と民主党の挑戦 ; 若者による政治批判の「お客様的展開」から「主権者的展開」のために ; 「政治の使い勝手」の復権のために。
|
ISBN。 |
978-4-7917-7335-0。
|
4-7917-7335-7。
|
9784791773350。
|
4791773357。
|
価格。 |
2000。
|
タイトルコード。 |
1000126531。
|
内容紹介。 |
現代日本政治をかたち作っている「改革保守」に対峙する可能性とは?「中道リベラル」と「左派ポピュリズム」の互恵関係とは?「新自由主義グローバリズム」に代わる新たな国際秩序の選択肢とは?学術の視野から時代を掴み、醒めた思考で新しい選択肢を示す。。
|
著者紹介。 |
1980年東京都生まれ、広島市育ち。政治学者。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。博士(学術)。専門は政治思想史・現代日本政治。著書に『ハロルド・ラスキの政治学――公共的知識人の政治参加とリベラリズムの再定義』(東京大学出版会、2019年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016823385。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)9社会科学(赤)9。
|
- 請求記号:
- 311/オオイ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000126531