2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
不寛容論(フカンヨウロン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
アメリカが生んだ「共存」の哲学(アメリカ ガ ウンダ キョウゾン ノ テツガク)。
|
著者名等。 |
森本あんり∥著(モリモト,アンリ)。
|
出版者。 |
新潮社/東京。
|
出版年。 |
2020.12。
|
ページと大きさ。 |
297p/20cm。
|
シリーズ名。 |
新潮選書。
|
件名。 |
キリスト教と政治-アメリカ合衆国-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:192.53。
|
NDC9 版:192.53。
|
ISBN。 |
978-4-10-603860-0。
|
4-10-603860-9。
|
9784106038600。
|
4106038609。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000125633。
|
内容紹介。 |
「不愉快な隣人」と共に生きる哲学とは?不寛容だった植民地時代のアメリカで、異なる価値観を持つ人びとが暮らす多様性社会を築いた偏屈なピューリタンの苦闘から、そのしたたかな共存の哲学を読み解く。現代でこそ役に立つキレイごとぬきの政治倫理。。
|
著者紹介。 |
1956年、神奈川県生まれ。国際基督教大学(ICU)人文科学科教授。国際基督教大学人文科学科卒。東京神学大学大学院を経て、プリンストンやバークレーで客員教授を務める。専攻は、神学・宗教学。著書に『アメリカ的理念の身体』(創文社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016819599。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)13人文科学(黄)13。
|
- 請求記号:
- 192.5/モリモ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000125633