2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
韓国文学を旅する60章(カンコク ブンガク オ タビスル ロクジッショウ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
波田野節子∥編著(ハタノ,セツコ)。
|
斎藤真理子∥編著(サイトウ,マリコ)。
|
きむふな∥編著(キム,フナ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2020.12。
|
ページと大きさ。 |
376p/19cm。
|
シリーズ名。 |
エリア・スタディーズ 182。
|
件名。 |
朝鮮文学-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:929.1。
|
NDC9 版:929.1。
|
ISBN。 |
978-4-7503-5107-0。
|
4-7503-5107-5。
|
9784750351070。
|
4750351075。
|
価格。 |
2000。
|
タイトルコード。 |
1000125615。
|
内容紹介。 |
いまもっとも注目されている韓国文学。さまざまな土地にゆかりのある、古典から現代まで総勢60人の作家・作品を通して、読者を旅に誘う。韓国を愛するすべての人に向けた、豪華執筆陣による珠玉のエッセイ集。エリア・スタディーズ「文学編」。。
|
著者紹介。 |
【波田野節子】新潟県立大学名誉教授。韓国近代文学。著書に『李光洙―韓国近代文学の祖と「親日」の烙印』(中公新書、2015)、『韓国近代作家たちの日本留学』(白帝社、2013)など。翻訳書に李光洙著『無情』(平凡社ライブラリー、2020)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【斎藤真理子】翻訳者。訳書に『こびとが打ち上げた小さなボール』(チョ・セヒ著、河出書房新社)、『鯨』(チョン・ミョングァン著、晶文社)など。『カステラ』(パク・ミンギュ著、ヒョン・ジェフンとの共訳、クレイン)で第一回日本翻訳大賞受賞。『ヒョンナムオッパへ』(チョ・ナムジュ他著、白水社)で〈韓国文学翻訳賞〉翻訳大賞(韓国文学翻訳院主催)受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016821488。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)33文学(青)33。
|
- 請求記号:
- 929.1/カンコ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2012674467。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号15〜16棚番号15〜16。
|
- 請求記号:
- 929.1/カンコ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000125615