2025/09/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
コロナの時代の歴史学(コロナ ノ ジダイ ノ レキシガク)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
歴史学研究会∥編(レキシガク ケンキュウカイ)。
|
中澤達哉∥監修(ナカザワ,タツヤ)。
|
三枝暁子∥監修(ミエダ,アキコ)。
|
出版者。 |
績文堂出版/東京。
|
出版年。 |
2020.12。
|
ページと大きさ。 |
171p/21cm。
|
内容注記。 |
内容:COVID-19と「感染症の歴史学」 飯島渉著. 新自由主義下のCOVID-19 小沢弘明著. 安政コレラ流行と蘭方医 海原亮著. 環境・感染症・公衆衛生 福士由紀著. 新型コロナウイルスの副作用 中澤達哉著. パンデミックに対峙する福祉国家の経験 古谷大輔著. コロナ禍の世界からみる国家と国民の関係の変容 加藤陽子著. コロナ禍と現代国民国家、日本、それに西洋史研究 池田嘉郎著. 感染症と中世身分制 三枝暁子著. 「衛生」と「自治」が交わる場所で 石居人也著. アメリカ社会とコロナ禍 貴堂嘉之著. 日本古代の疫病と穢 今津勝紀著. パンデミックとジェンダー分業 小田原琳著. コロナ禍/オンライン授業のもとで「考える歴史学」を教える試み 大門正克著. いま歴史研究に何ができるのか 若尾政希著. 忘却と変質の相克 北條勝貴著。
|
件名。 |
感染症-歴史。
|
歴史学。
|
分類。 |
NDC8 版:493.8。
|
NDC9 版:493.8。
|
内容細目。 |
COVID-19と「感染症の歴史学」 / 飯島渉∥著(イイジマ,ワタル) ; 新自由主義下のCOVID-19 / 小沢弘明∥著(オザワ,ヒロアキ) ; 安政コレラ流行と蘭方医 / 海原亮∥著(ウミハラ,リョウ) ; 環境・感染症・公衆衛生 / 福士由紀∥著(フクシ,ユキ) ; 新型コロナウイルスの副作用 / 中澤達哉∥著(ナカザワ,タツヤ) ; パンデミックに対峙する福祉国家の経験 / 古谷大輔∥著(フルヤ,ダイスケ) ; コロナ禍の世界からみる国家と国民の関係の変容 / 加藤陽子∥著(カトウ,ヨウコ) ; コロナ禍と現代国民国家、日本、それに西洋史研究 / 池田嘉郎∥著(イケダ,ヨシロウ) ; 感染症と中世身分制 / 三枝暁子∥著(ミエダ,アキコ) ; 「衛生」と「自治」が交わる場所で / 石居人也∥著(イシイ,ヒトナリ) ; アメリカ社会とコロナ禍 / 貴堂嘉之∥著(キドウ,ヨシユキ) ; 日本古代の疫病と穢 / 今津勝紀∥著(イマズ,カツノリ) ; パンデミックとジェンダー分業 / 小田原琳∥著(オダワラ,リン) ; コロナ禍/オンライン授業のもとで「考える歴史学」を教える試み / 大門正克∥著(オオカド,マサカツ) ; いま歴史研究に何ができるのか / 若尾政希∥著(ワカオ,マサキ) ; 忘却と変質の相克 / 北條勝貴∥著(ホウジョウ,カツタカ)。
|
ISBN。 |
978-4-88116-136-4。
|
4-88116-136-9。
|
9784881161364。
|
4881161369。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000123237。
|
内容紹介。 |
政治と社会の分断、新たな排除と差別、労働・格差・ジェンダー問題…。新型コロナウイルスによって浮き彫りにされた現代社会がはらむ諸問題に対して、気鋭の歴史家たちが新たな視座を提示する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012666273。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号10〜11棚番号10〜11。
|
- 請求記号:
- 493.8/コロナ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000123237