2025/07/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る(オードリー タン デジタル ト エーアイ ノ ミライ オ カタル)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
オードリー・タン∥著(オードリー タン)。
|
出版者。 |
プレジデント社/東京。
|
出版年。 |
2020.12。
|
ページと大きさ。 |
252p/19cm。
|
一般注記。 |
欧文タイトル:AUDREY TANG THE FUTURE OF DIGITAL INNOVATION。
|
件名。 |
情報化社会。
|
分類。 |
NDC8 版:007.3。
|
NDC9 版:007.3。
|
ISBN。 |
978-4-8334-2399-1。
|
4-8334-2399-5。
|
9784833423991。
|
4833423995。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000121905。
|
内容紹介。 |
2020年に全世界を襲った新型コロナウイルスの封じ込めに成功した台湾。その中心的な役割を担い、世界のメディアが注目するテクノロジー界の異才が、コロナ対策成功の秘密、デジタルと民主主義、AIと社会・イノベーションなどを自身の言葉で語り尽くす。。
|
著者紹介。 |
台湾デジタル担当政務委員(閣僚)。1981年台湾台北生まれ。15歳で中学校を中退、19歳のときシリコンバレーでソフトウエア会社を起業する。2016年10月より、蔡英文政権において、35歳の史上最年少で行政院(内閣)に入閣、無任所閣僚の政務委員(デジタル担当)に登用され、部門を超えて行政や政治のデジタル化を主導する役割を担っている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016815936。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)34自然科学(緑)34。
|
- 請求記号:
- 007.3/オトリ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000121905