2025/09/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
妙な線路大研究 東京篇(ミョウ ナ センロ ダイケンキュウ(トウキョウヘン))。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
竹内正浩∥著(タケウチ,マサヒロ)。
|
出版者。 |
実業之日本社/東京。
|
出版年。 |
2020.12。
|
ページと大きさ。 |
191p/18cm。
|
シリーズ名。 |
じっぴコンパクト新書 379。
|
件名。 |
鉄道-日本-歴史。
|
軌道(鉄道)-歴史。
|
鉄道-東京都-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:686.21。
|
NDC9 版:686.21。
|
ISBN。 |
978-4-408-33956-6。
|
4-408-33956-3。
|
9784408339566。
|
4408339563。
|
価格。 |
1000。
|
タイトルコード。 |
1000121728。
|
内容紹介。 |
毎日利用してる鉄道路線の「そこが、そのようにカーブしている」のにも理由があった。当たり前すぎて気にもしない、電車の通り道には複雑な歴史が眠っている。立ち止まって掘り下げた33の謎を、わかりやすい地図とともに解説する。。
|
著者紹介。 |
1963年愛知県生まれ。文筆家、歴史探訪家。地図や鉄道、近代史をライフワークに取材・執筆を行う。著書に『ふしぎな鉄道路線』(NHK出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016817643。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)6社会科学(赤)6。
|
- 請求記号:
- 686.2/タケウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000121728