2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
現代詩の鑑賞(ゲンダイシ ノ カンショウ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
中村稔∥著(ナカムラ,ミノル)。
|
出版者。 |
青土社/東京。
|
出版年。 |
2020.12。
|
ページと大きさ。 |
387p/20cm。
|
件名。 |
日本詩-歴史-1945~。
|
分類。 |
NDC8 版:911.52。
|
NDC9 版:911.52。
|
内容細目。 |
荒川洋治 / p335-346。
|
ISBN。 |
978-4-7917-7333-6。
|
4-7917-7333-0。
|
9784791773336。
|
4791773330。
|
価格。 |
2400。
|
タイトルコード。 |
1000121206。
|
内容紹介。 |
鮎川信夫、田村隆一、入沢康夫、渋沢孝輔、多田智滿子、井坂洋子、小池昌代…。戦後詩から現代詩に至る詩人たちの青春と成熟を読む。戦後詩を生きた詩人の透徹した批評的精神の結晶。これこそ唯一無二の現代詩入門。。
|
著者紹介。 |
1927年、埼玉県大宮生まれ。詩人・弁護士。東大法学部卒、『世代』同人。1950年、書肆ユリイカから詩集『無言歌』を処女出版。詩集『鵜原抄』(高村光太郎賞)ほか、著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1049359878。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学館7文学館7。
|
- 請求記号:
- 911.5/アラカ/HM。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000121206