2025/10/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
花森安治選集 3(ハナモリ ヤスジ センシュウ(3))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
ぼくらは二度とだまされない。
|
著者名等。 |
花森安治∥著(ハナモリ,ヤスジ)。
|
出版者。 |
暮しの手帖社/東京。
|
出版年。 |
2020.11。
|
ページと大きさ。 |
482p/20cm。
|
一般注記。 |
欧文タイトル:YASUJI HANAMORI SELECTION。
|
分類。 |
NDC8 版:914.6。
|
NDC9 版:914.6。
|
ISBN。 |
978-4-7660-0218-8。
|
4-7660-0218-0。
|
9784766002188。
|
4766002180。
|
価格。 |
3600。
|
タイトルコード。 |
1000121123。
|
内容紹介。 |
『暮しの手帖』の初代編集長・花森安治が、ペンの力で庶民の暮しをより良くしようと提言してきた散文、随筆、評論、コラムから厳選収録した選集。第3巻には、日本が経済大国へと急成長を遂げる1960年から、没年となる1978年までの作品を収録。。
|
著者紹介。 |
1911年神戸市生まれ。東京帝国大学文学部美学美術史学科に入学。卒業後応召し戦地へ。敗戦後の1948年、社長の大橋鎭子とともに『暮らしの手帖』を創刊、初代編集長となる。1956年第4回菊池寛賞(花森安治と『暮らしの手帖』編集部)。1978年1月14日永眠(享年66)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016816587。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)26文学(青)26。
|
- 請求記号:
- 914.6/ハナモ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000121123