2025/08/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
懐古する想像力(カイコ スル ソウゾウリョク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
イングランドの批評と歴史(イングランド ノ ヒヒョウ ト レキシ)。
|
著者名等。 |
ステファン・コリーニ∥〔著〕(コリーニ,ステファン)。
|
近藤康裕∥訳(コンドウ,ヤスヒロ)。
|
出版者。 |
みすず書房/東京。
|
出版年。 |
2020.11。
|
ページと大きさ。 |
391p/20cm。
|
件名。 |
イギリス文学-歴史-20世紀。
|
分類。 |
NDC8 版:930.27。
|
NDC9 版:930.27。
|
ISBN。 |
978-4-622-08942-1。
|
4-622-08942-4。
|
9784622089421。
|
4622089424。
|
価格。 |
5200。
|
タイトルコード。 |
1000119527。
|
内容紹介。 |
T・S・エリオットからレイモンド・ウィリアムズまで。歴史学と文学のはざまで同時代社会を彩る歴史認識、自己了解への視座をもたらしてきた20世紀文芸批評の展開をたどる。。
|
著者紹介。 |
【ステファン・コリーニ】1947年生まれ。ケンブリッジ大学ジーサス・コレッジで博士号取得。1994-2015年、ケンブリッジ大学教授(インテレクチュアル・ヒストリーおよび英文学)。編著多数。邦訳にD・ウィンチ,J・バロウとの共著『かの高貴なる政治の科学―19世紀知性史研究』(ミネルヴァ書房 2005)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【近藤康裕】1980年生まれ。一橋大学言語社会研究科博士後期課程修了。慶應義塾大学法学部准教授。イギリス文学・文化研究。著書『読むことの系譜学——ロレンス、ウィリアムズ、レッシング、ファウルズ』(港の人 2014)、共著『愛と戦いのイギリス文化史 1951-2010年』(慶應義塾大学出版会 2011)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016855072。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)34文学(青)34。
|
- 請求記号:
- 930.2/コリニ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000119527