2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
なぜ?どうして?子どもと大人の疑問に答える新型コロナウイルスハンドブック(ナゼ ドウシテ コドモ ト オトナ ノ ギモン ニ コタエル シンガタ コロナ ウイルス ハンドブック)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
岡田晴恵∥著(オカダ,ハルエ)。
|
dokukinoko∥絵(ドクキノコ)。
|
出版者。 |
金の星社/東京。
|
出版年。 |
2020.11。
|
ページと大きさ。 |
59p/21cm。
|
件名。 |
新型コロナウイルス感染症。
|
感染症対策。
|
分類。 |
NDC8 版:493.87。
|
NDC9 版:493.87。
|
ISBN。 |
978-4-323-05360-8。
|
4-323-05360-6。
|
9784323053608。
|
4323053606。
|
価格。 |
1200。
|
タイトルコード。 |
1000119519。
|
内容紹介。 |
正しい知識を学び、自らの身を守る習慣をつけよう。新型コロナウイルスの感染のしくみと予防について、感染症・公衆衛生学専門家の著者が、子どもにもわかる言葉でくわしく伝える1冊。。
|
著者紹介。 |
【岡田晴恵】医学博士。専門は感染症学、公衆衛生学、ワクチン学。アレクサンダー・フォン・フンボルト財団奨励研究員として、ドイツ・マールブルク大学医学部ウイルス学研究所客員研究員などを経て、現在、白鷗大学教育学部教授。著書に『どうする!?新型コロナ』(岩波書店)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【dokukinoko】明治大学文学部英米文学科を卒業後、大手メーカー勤務を経てイラストレーターに。SDGsLINEスタンプを含む約100種のLINEスタンプやオリジナルグッズを発売中。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021150279。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども49知識子ども49知識。
|
- 請求記号:
- 493/ナ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020498560。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 子どもちしき−黄色子どもちしき−黄色。
|
- 請求記号:
- 493/オ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000119519