2025/05/30
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
海上保安庁が今、求められているもの(カイジョウ ホアンチョウ ガ イマ モトメラレテ イル モノ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
波立つ海洋東アジアで(ナミタツ カイヨウ ヒガシアジア デ)。
|
著者名等。 |
冨賀見栄一∥著(フカミ,エイイチ)。
|
出版者。 |
シーズ・プランニング/東京。
|
出版年。 |
2020.11。
|
発売者。 |
星雲社(発売)。
|
ページと大きさ。 |
198p/19cm。
|
件名。 |
海上保安庁。
|
海洋政策-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:557.8。
|
NDC9 版:557.8。
|
ISBN。 |
978-4-434-28208-9。
|
4-434-28208-5。
|
9784434282089。
|
4434282085。
|
価格。 |
1500。
|
タイトルコード。 |
1000119274。
|
内容紹介。 |
日本の海上警察力である海上保安庁に今、求められているものは何か。50年間にわたり、海の現場の保安官であり、指揮官でもあった著者が、自らの経験と洞察に基づき、海洋国家日本の海洋警察力のあり様や海上保安庁の戦略的立ち位置について考察する。。
|
著者紹介。 |
1971年 海上保安大学校卒業。1975年 旧運輸省大臣官房勤務。以後、海上保安庁(本庁)勤務。1987年 外務省在釜山日本国総領事館領事。1990年 海上保安庁復帰。2008年 海上保安庁退職。2009年 独立行政法人海上災害防止センター理事長。2013年 独立行政法人同センター解散。同理事長退任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016815217。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)39自然科学(緑)39。
|
- 請求記号:
- 557.8/フカミ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000119274