2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
江戸の空見師嵐太郎(エド ノ ソラミシ ランタロウ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
佐和みずえ∥作(サワ,ミズエ)。
|
しまざきジョゼ∥絵(シマザキ,ジョゼ)。
|
出版者。 |
フレーベル館/東京。
|
出版年。 |
2020.11。
|
ページと大きさ。 |
211p/20cm。
|
シリーズ名。 |
文学の森。
|
分類。 |
NDC8 版:913.6。
|
NDC9 版:913.6。
|
ISBN。 |
978-4-577-04928-0。
|
4-577-04928-7。
|
9784577049280。
|
4577049287。
|
価格。 |
1400。
|
タイトルコード。 |
1000117949。
|
内容紹介。 |
時は幕末、1853年冬。江戸の町に住む空見(天気予報)の得意な少年・嵐太郎に奉行所からあるお達しが舞いこんだ!“今年浦賀に来航した「黒船」が、再び日本にやってくる日を予測せよ”まだ天気予報がなかった時代、大事件に嵐太郎はどう立ち向かうのか?。
|
著者紹介。 |
【佐和みずえ】愛媛県出身。一卵性双生児。それぞれ愛媛県と大分県に在住。児童書の著作に『パオズになったおひなさま』『熊本城復活大作戦:地震から二十年かけて進む道のり』(以上、くもん出版)、『拝啓、お母さん』(フレーベル館)、『すくすく育て! 子ダヌキ ポンタ 小さな命が教えてくれたこと』(学研プラス)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【しまざきジョゼ】愛知県出身。名古屋芸術大学を卒業後、デザイナー兼イラストレーターとしてデザイン事務所に勤務。現在はフリーランスのイラストレーターとして活動。装画をてがけた児童書に『夏に泳ぐ緑のクジラ』(作 村上しいこ/小学館)、『アドリブ』(作 佐藤まどか/あすなろ書房)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021149321。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども17物語子ども17物語。
|
- 請求記号:
- 913/サワ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020498263。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 日本のものがたり日本のものがたり。
|
- 請求記号:
- 913/サワ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000117949