2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本の歴史366(ニッポン ノ レキシ サンビャクロクジュウロク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ぜんぶこの日にあったこと!(ゼンブ コノ ヒ ニ アッタ コト)。
|
著者名等。 |
小和田哲男∥監修(オワダ,テツオ)。
|
TOA∥絵(トア)。
|
主婦の友社∥編(シュフ ノ トモシャ)。
|
出版者。 |
主婦の友社/東京。
|
出版年。 |
2020.11。
|
ページと大きさ。 |
399p/21cm。
|
シリーズ名。 |
頭のいい子を育てるジュニア。
|
件名。 |
日本-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:210.04。
|
NDC9 版:210.04。
|
ISBN。 |
978-4-07-444725-1。
|
4-07-444725-8。
|
9784074447251。
|
4074447258。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000116595。
|
内容紹介。 |
「むかしの今日」におこったことを、日づけごとに1日1ページ、366日分を紹介する歴史の本。1コママンガ・クイズ・間違い探しなど、お楽しみ要素をたっぷり取り入れ、小学生のうちに知っておきたい日本の歴史が楽しく学べる。。
|
著者紹介。 |
【小和田哲男】早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。静岡大学名誉教授。公益財団法人日本城郭協会理事長。専門は日本中世史、特に戦国時代史で、戦国時代史研究の第一人者として知られている。また、NHK総合テレビ「歴史秘話ヒストリア」およびNHK Eテレ「先人たちの底力 知恵泉」などにも出演し、わかりやすい解説には定評がある。NHK大河ドラマでは、時代考証を務め、2020年の「麒麟がくる」も担当している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021224744。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども42知識。
|
- 請求記号:
- 210/ニ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000116595