2025/09/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
江戸のスポーツ歴史事典(エド ノ スポーツ レキシ ジテン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
谷釜尋徳∥著(タニガマ,ヒロノリ)。
|
出版者。 |
柏書房/東京。
|
出版年。 |
2020.11。
|
ページと大きさ。 |
330p/20cm。
|
件名。 |
娯楽-日本-歴史-江戸時代。
|
スポーツ-日本-歴史-江戸時代。
|
分類。 |
NDC8 版:384.8。
|
NDC9 版:384.8。
|
ISBN。 |
978-4-7601-5284-1。
|
4-7601-5284-9。
|
9784760152841。
|
4760152849。
|
価格。 |
3200。
|
タイトルコード。 |
1000115159。
|
内容紹介。 |
古代以来の長い伝統をもつ日本のスポーツ文化は、世界史上稀に見る平和な時空間で高度に発達した。明治以降の近代スポーツが見失った豊饒なスポーツ文化の地平を、図版資料とともに解き明かす事典。。
|
著者紹介。 |
1980年生まれ。東洋大学法学部教授。日本体育大学体育学部卒業、日本体育大学大学院体育科学研究科博士後期課程修了。博士(体育科学)。専門はスポーツ史。著書に『歩く江戸の旅人たち』(晃洋書房、2020年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016810267。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)26人文科学(黄)26。
|
- 請求記号:
- 384.8/タニカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000115159