2024/12/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
新村出随筆集(シンムラ イズル ズイヒツシュウ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
新村出∥著(シンムラ,イズル)。
|
新村猛∥編(シンムラ,タケシ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2020.10。
|
ページと大きさ。 |
263p/16cm。
|
シリーズ名。 |
平凡社ライブラリー 910。
|
一般注記。 |
「現代の随想 24」(弥生書房 1982年刊)の改題。
|
分類。 |
NDC8 版:914.6。
|
NDC9 版:914.6。
|
ISBN。 |
978-4-582-76910-4。
|
4-582-76910-1。
|
9784582769104。
|
4582769101。
|
価格。 |
1500。
|
タイトルコード。 |
1000113033。
|
内容紹介。 |
『広辞苑』を作った言語学者が、神話、平安文学、南蛮交易記録、キリシタン文学、童謡や俚謡、俳諧、昔話などから読み解く、古代から現代へ至るいきいきとした「ことば」の姿。。
|
著者紹介。 |
【新村出】言語学・日本語学者。1876年山口県生まれ。東京帝国大学文科大学博言学科卒。京都帝国大学教授(退官後名誉教授)、文学博士、帝国学士院会員。国語辞典『広辞苑』編纂者として著名。1956年、文化勲章受章。著書に『東方言語史叢考』など多数1967年歿。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【新村猛】フランス文学者。新村出の次男。1905年東京生まれ。京都帝国大学文学部仏文科卒。名古屋大学文学部教授(退官後名誉教授)。出と共に『広辞苑』を編纂し、出の歿後も改訂に尽力した。1992年歿。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016809038。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学25文学25(文学25の書架にあります。おわかりにならない時は、職員にお尋ねください。)。
|
- 請求記号:
- 914.6/シンム。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000113033