2025/11/04
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
文化復興1945年(ブンカ フッコウ センキュウヒャクヨンジュウゴネン)。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
娯楽から始まる戦後史(ゴラク カラ ハジマル センゴシ)。
|
| 著者名等。 |
中川右介∥著(ナカガワ,ユウスケ)。
|
| 出版者。 |
朝日新聞出版/東京。
|
| 出版年。 |
2020.10。
|
| ページと大きさ。 |
375p/18cm。
|
| シリーズ名。 |
朝日新書 789。
|
| 件名。 |
芸術-日本-歴史-昭和後期。
|
| 分類。 |
NDC8 版:702.16。
|
| NDC9 版:702.16。
|
| ISBN。 |
978-4-02-295096-3。
|
| 4-02-295096-X。
|
| 9784022950963。
|
| 402295096X。
|
| 価格。 |
990。
|
| タイトルコード。 |
1000112990。
|
| 内容紹介。 |
1945年8月、大都市のほとんどが焦土と化していた。映画、演劇、音楽、出版、スポーツなど、文化の担い手たちは、どう再起し、娯楽産業をいかに復興させていったか?12月31日まで、著名人たちの闘いを克明に描く。。
|
| 著者紹介。 |
1960年東京都生まれ、早稲田大学第二文学部卒業。2014年まで出版社アルファベータ代表取締役編集長として「クラシックジャーナル」や音楽家・文学者の評伝などを編集・発行。作家としてクラシック音楽、ポップス、歌舞伎等の評論・評伝に定評がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1016808923。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)6社会科学(赤)6。
|
- 請求記号:
- 702.1/ナカカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000112990