2025/05/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
悠久の時を旅する(ユウキュウ ノ トキ オ タビスル)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
星野道夫∥著(ホシノ,ミチオ)。
|
版次。 |
新版。
|
出版者。 |
クレヴィス/東京。
|
出版年。 |
2020.10。
|
ページと大きさ。 |
231p/27cm。
|
一般注記。 |
欧文タイトル:The Eternal Journey。
|
分類。 |
NDC8 版:748。
|
NDC9 版:748。
|
ISBN。 |
978-4-909532-43-5。
|
4-909532-43-9。
|
9784909532435。
|
4909532439。
|
価格。 |
2500。
|
タイトルコード。 |
1000112492。
|
内容紹介。 |
北極圏の大自然、そこに息づく野生動物や人々、そして語り継がれた神話…。星野道夫が20歳のときに初めて足を踏み入れたアラスカの村の記録から、亡くなる直前まで撮影していたロシアのカムチャツカ半島での写真までを一望。エッセイ32編もあわせて収録。。
|
著者紹介。 |
1952年、千葉県市川市生まれ。20歳の夏休みにアラスカに約3カ月滞在。帰国後、写真家になる決意をし、慶應義塾大学卒業後、動物写真家・田中光常氏の助手を2年間務める。1978年、アラスカ大学野生動物管理学部に入学。以後、アラスカの自然と人々をテーマに写真と文章で記録し発表。1996年8月、カムチャツカ半島で取材中にヒグマに襲われて急逝。アニマ賞・木村伊兵衛写真賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016808832。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)35人文科学(黄)35。
|
- 請求記号:
- 748/ホシノ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000112492