2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
寄生虫のはなし(キセイチュウ ノ ハナシ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
この素晴らしき,虫だらけの世界(コノ スバラシキ ムシダラケ ノ セカイ)。
|
著者名等。 |
永宗喜三郎∥編(ナガムネ,キサブロウ)。
|
脇司∥編(ワキ,ツカサ)。
|
常盤俊大∥編(トキワ,トシヒロ)。
|
島野智之∥編(シマノ,サトシ)。
|
永宗喜三郎∥〔ほか〕執筆(ナガムネ,キサブロウ)。
|
出版者。 |
朝倉書店/東京。
|
出版年。 |
2020.10。
|
ページと大きさ。 |
157p/21cm。
|
件名。 |
寄生虫。
|
分類。 |
NDC8 版:491.9。
|
NDC9 版:491.9。
|
ISBN。 |
978-4-254-17174-7。
|
4-254-17174-9。
|
9784254171747。
|
4254171749。
|
価格。 |
3000。
|
タイトルコード。 |
1000111340。
|
内容紹介。 |
寄生虫を理解することなしに生物学は成り立たない。寄生虫はなぜ寄生するのか?寄生虫はどんな生活をしているのか?世界をまたにかけて活躍している精鋭の若手寄生虫学者が集まり、各々の専門分野をわかりやすく解説する。。
|
著者紹介。 |
【永宗喜三郎】1967年 広島県に生まれる。1996年 大阪大学大学院医学研究科博士課程修了。現在 国立感染症研究所寄生動物部第1室室長。博士(医学)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【脇司】1983年 大分県に生まれる。2014年 東京大学大学院農学生命科学研究科修了。現在 東邦大学理学部講師。博士(農学)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016745703。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)15自然科学(緑)15。
|
- 請求記号:
- 491.9/ナカム。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000111340