2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
美術でよむ中世ヨーロッパの聖人と英雄の伝説(ビジュツ デ ヨム チュウセイ ヨーロッパ ノ セイジン ト エイユウ ノ デンセツ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
高木昌史∥著(タカギ,マサフミ)。
|
出版者。 |
三弥井書店/東京。
|
出版年。 |
2020.9。
|
ページと大きさ。 |
263,8p/21cm。
|
件名。 |
伝説-ヨーロッパ-歴史-中世。
|
美術(西洋)-歴史。
|
伝説-美術上。
|
分類。 |
NDC8 版:388.3。
|
NDC9 版:388.3。
|
ISBN。 |
978-4-8382-3369-4。
|
4-8382-3369-8。
|
9784838233694。
|
4838233698。
|
価格。 |
2800。
|
タイトルコード。 |
1000110783。
|
内容紹介。 |
文学と美術の両面から、中世ヨーロッパ世界を案内する1冊。「聖者伝説」や、アーサー王と円卓の騎士のケルト系伝承、ニーベルンゲン伝説の古代北欧・ゲルマン系伝承などの「英雄伝説」に注目しつつ、それらを背景にした美術作品を鑑賞していく。。
|
著者紹介。 |
1944年、旧満州国鞍山生まれ。1975年、東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学(独文学専攻)。2001年、成城大学文芸学部教授、2015年、定年退職。成城大学名誉教授。著書『柳田國男とヨーロッパ』(編)(三交社、2006)他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016808246。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)27人文科学(黄)27。
|
- 請求記号:
- 388.3/タカキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000110783