2025/08/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
共和国と豚(キョウワコク ト ブタ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
ピエール・ビルンボーム∥著(ビルンボーム,ピエール)。
|
村上祐二∥訳(ムラカミ,ユウジ)。
|
出版者。 |
吉田書店/東京。
|
出版年。 |
2020.9。
|
ページと大きさ。 |
279p/20cm。
|
件名。 |
肉食-フランス-歴史。
|
豚肉-歴史。
|
ユダヤ人-フランス-歴史。
|
ムスリム-フランス-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:383.8。
|
NDC9 版:383.835。
|
ISBN。 |
978-4-905497-89-9。
|
4-905497-89-2。
|
9784905497899。
|
4905497892。
|
価格。 |
2900。
|
タイトルコード。 |
1000110673。
|
内容紹介。 |
「良き市民であるためには、同じ食卓で同じ料理を食べなければならないのか」。共食の政治・文化史を通して読み解くフランス・ユダヤ人と共和国。訳者解題「食卓のざわめき――ピエール・ビルンボームからプルーストへ」を掲載。。
|
著者紹介。 |
【ピエール・ビルンボーム】1940年生まれ。専門は政治社会学、フランス近代史。パリ第1大学とパリ政治学院で教授を務めながら、ニューヨーク大学やコロンビア大学でも教鞭を執り、現在、パリ第1大学名誉教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【村上祐二】1978年生まれ。京都大学文学部准教授。専門はフランス文学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016863100。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)26人文科学(黄)26。
|
- 請求記号:
- 383.8/ヒルン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000110673