2025/08/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
もっと!(モット)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
愛と創造、支配と進歩をもたらすドーパミンの最新脳科学(アイ ト ソウゾウ シハイ ト シンポ オ モタラス ドーパミン ノ サイシン ノウカガク)。
|
著者名等。 |
ダニエル・Z・リーバーマン∥著(リーバーマン,ダニエル Z.)。
|
マイケル・E・ロング∥著(ロング,マイケル E.)。
|
梅田智世∥訳(ウメダ,チセイ)。
|
出版者。 |
インターシフト/東京。
|
出版年。 |
2020.10。
|
発売者。 |
合同出版(発売)。
|
ページと大きさ。 |
341p/19cm。
|
件名。 |
脳。
|
神経科学。
|
分類。 |
NDC8 版:491.371。
|
NDC9 版:491.371。
|
ISBN。 |
978-4-7726-9570-1。
|
4-7726-9570-2。
|
9784772695701。
|
4772695702。
|
価格。 |
2100。
|
タイトルコード。 |
1000110290。
|
内容紹介。 |
ドーパミンは、よく言われる「快楽物質」ではない。「欲求ドーパミン」によって「期待」を駆り立て、「制御ドーパミン」によって「達成への力」をもたらすのだ。私たちを熱愛・冒険・創造・成功に駆り立て、人類の運命をも握るドーパミンとは。。
|
著者紹介。 |
【ダニエル・Z・リーバーマン】ジョージワシントン大学の精神医学・行動科学部教授およびクリニカル・アフェアーズ副会長。アメリカ精神医学会の特別研究員。キャロン財団リサーチ・アワード受賞。米国の保健福祉省、商務省、薬物・アルコール政策局などに精神医学の知見を提供している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【マイケル・E・ロング】ライター、スピーチライター、脚本家。ジョージタウン大学でライティングを教える。プロフェッショナル・スピーチライターズ協会の常任コーチ。講演者としても評価が高く、オックスフォード大学での基調講演を含め、世界各国で講演を行っている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016808337。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)15。
|
- 請求記号:
- 491.371/リハマ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000110290