2025/07/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
移民大国アメリカの言語サービス(イミン タイコク アメリカ ノ ゲンゴ サービス)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
多言語と〈やさしい英語〉をめぐる運動と政策(タゲンゴ ト ヤサシイ エイゴ オ メグル ウンドウ ト セイサク)。
|
著者名等。 |
角知行∥著(スミ,トモユキ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2020.9。
|
ページと大きさ。 |
239p/21cm。
|
内容注記。 |
内容:言語サービスとは何か. 多言語サービスをめぐる運動と政策. 投票権法〈1975年修正〉について. 連邦政府における多言語サービス. 医療にみる通訳翻訳サービス. 地方都市における多言語サービス. 〈やさしい英語〉をめぐる運動と政策. 消費者文書をやさしく. 行政文書をやさしく. イギリスにおける〈やさしい英語〉運動. 言語サービスと日本。
|
件名。 |
言語政策-アメリカ合衆国。
|
分類。 |
NDC8 版:802。
|
NDC9 版:802.53。
|
内容細目。 |
言語サービスとは何か ; 多言語サービスをめぐる運動と政策 ; 投票権法〈1975年修正〉について ; 連邦政府における多言語サービス ; 医療にみる通訳翻訳サービス ; 地方都市における多言語サービス ; 〈やさしい英語〉をめぐる運動と政策 ; 消費者文書をやさしく ; 行政文書をやさしく ; イギリスにおける〈やさしい英語〉運動 ; 言語サービスと日本。
|
ISBN。 |
978-4-7503-5083-7。
|
4-7503-5083-4。
|
9784750350837。
|
4750350834。
|
価格。 |
2700。
|
タイトルコード。 |
1000110019。
|
著者紹介。 |
天理大学名誉教授。東京大学大学院社会学研究科博士課程・単位取得退学。専攻:社会学(メディア論、言語政策)。著書:『識字神話をよみとく-「識字率99%」の国・日本というイデオロギー』(明石書店)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016855486。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)27人文科学(黄)27。
|
- 請求記号:
- 802/スミ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000110019